運動会★
行事ブログ
2012.10.11
先日、お天気にも恵まれて運動会が行われました
おゆうぎやかけっこ
みんなどの種目も一生懸命
特にゆり組さんは幼稚園最年長
子どもたちの成長を目の当たりにしました。
いろいろな場面で、当日を迎えるまでの様々なエピソードが頭の中に浮かびました。
組体操のおけいこは得意じゃない子どももいました。
涙を流しながら
のおけいこもありました。
不安そう
にお友達の上に乗る子どももいました。
土台になり、重たい
と言って弱音を吐くこともありました
でも、みんなで一つのピラミッドを作るために
クラスのみんなで話をしたり、考えたりしました。
日に日に、顔つきが変わり
自信をつけていきました。
当日の表情はみなさんがご存じの通りです。
マーチング
もがんばりました。
棒体操もかっこよくきまりました
縦割りリレー「ゆかいななかまたち」では
一年ごとの成長を実感しました。
ガラガラどんの大冒険
では
トロルに食べられないように必死にゴールする
子どもたちでした。
ヒーロー登場では、かわいくかっこよくポーズを決めてくれました
親子競技や、家族リレー、フォークダンスでは
おうちの人と楽しい時間を過ごし、嬉しそうな子どもたちでした。
終わりのおあつまりで金メダル
を手にした子どもたち。
どの子も、嬉しそうで、誇らしげで、と~~~~ってもいい表情
をしていましたね。
保護者の皆様
朝早くから、片付けまでこころよくご協力いただきまして
ありがとうございました
子どもたちからもらったたくさんの感動
を忘れずに、
また、園生活を充実させていきたいと思います









