イベント
ゆり組さんの防犯教室😁
2024/02/01
ゆり組さんはもうすぐ一年生!! 知らない人に声をかけられても一人でちゃんと対応できる様に今日は防犯教室です。 みんなは「いかのおすし」って知っ
お話し会(せんだんの木)😃
2024/01/30
せんだんの木お話し会の皆さんが共研幼稚園に来てくださいました。まずはみんなで指遊びしてみましょうか。 布を広げてゆらゆらパタパタ😁
「破魔投げ」って何??😃
2024/01/25
鹿児島にha
鹿児島には800年の歴史がある「破魔投げ」という伝統的な正月遊びがあります。 今では「破魔」と書きますが、もともと鹿児島では、車輪(わっか)のような形
リトミック大好き😃
2024/01/23
「リトミック」ってご存じですか?? リトミックは子どもの心身の発達を促す音楽教育として、保育園や幼稚園で積極的に取り入れられている指導方法です。 今日はリトミックの先生が
親子でたこあげしました😁😁😁
2024/01/16
目的地は共研公園😁 今日は親子でたこあげです😃 早くたこあげしたいなあ 😁
共研公園に着きました&
みんなでリズム体操だ😁
2024/01/11
今日はみんなで「リズム体操」の日😃 みんな園庭に集合だ😁
最初にみんなで共研幼稚園の歌を歌いましょう😁ὠ
2学期も今日でおしまい😃
2023/12/22
今日で2学期はおしまいです😁 みんなで2学期最後のお集まりの会をしましょう。 2階のリズム室に集合です。
園長先生のお話ですὠ
サンタさんがやってきた😁
2023/12/19
共研幼稚園にもクリスマスがやってきました。 幼稚園のいろんな所がクリスマスになってます😁
今日はクリスマス会😃
音楽の先生がやって来たよ😃
2023/12/11
共研幼稚園にリコーダー奏者の徳田先生が来てくれました。 「すっごくきれいな音だね。」「上手だね😁😁😁」 みん
『草スキー』は最高です😁
2023/10/10
共研幼稚園では毎年さくら組さんが『草スキー』に挑戦することになっています!!
『草スキー』は健康の森公園の草スキー場を借りて挑戦します😃 結構長く