イベント
おもいっきり外遊びDay(秋③)
2024/11/26
黄色の帽子は年少少のたんぽぽ組さん・・・😁
おもいっきり外遊びDayも秋バージョンもいよいよたんぽぽ組さんを残すのみ!!
たんぽぽ組さ
おもいっきり外遊びDay(秋②)
2024/11/25
今日はもも組の「おもいっきり外遊びDay」・・・
みんなこの日を楽しみにしていました😁
松ぼっくりは大人気・・・ちょっと待って
保護者会主催の「秋祭り」😁
2024/11/22
共研幼稚園では保護者の皆様による「おたのしみ会」を開いていただいています。
テーマは「秋祭り」!! 今年は開園100周年記念の秋祭りです😃
おもいっきり外遊びDay(秋①)
2024/11/20
共研幼稚園では夏と秋の年2回! 「思いっきり外遊びDay」を開催しています😁
文字どおり、園庭を独占しておもいっきり外遊びができます。
郷中教育の伝統「たて割り活動」😁
2024/11/18
共研幼稚園は大正13年創立!! 今年で創立百周年!!
薩摩の「郷中教育」を受け継いでいます😁
郷中教育で有名なのは、異年齢集団を基本に
「えほんのへや」がみんな大好き😃😃
2024/11/16
共研幼稚園には畳が敷いてある「絵本の部屋」があります。
子どもたちは、毎週水曜日に「絵本の部屋」にやってきます。
好きな絵本を選んだら、貸出カ
今日は、抜き打ちで避難訓練・・・😁
2024/11/15
今日は抜き打ちで避難訓練・・・😁
子どもたちには避難訓練があることを伝えてありません😨
「幼稚園のお友だち、地震がおさ
ゆり組さんの「いもほり遠足」😁
2024/11/14
共研幼稚園では毎年、バスに乗って坂元町の畑まで「いもほり遠足」に行きます。
坂元町の農家のおじさんのおかげで、今年も「いもほり遠足」ができましたǶ
さくら組さんも「いもほり遠足」😃
2024/11/13
年中のさくら組さんも「いもほり遠足」です😃
先生もいっしょにがんばろうね😁
おおきなおイモがたくさん採れたよ&
みんな知ってる「おおきなかぶ」のお話し😁
2024/11/12
年少少のたんぽぽ組さんで「おおきなかぶ」ごっこをしました😃
みんなで力を合わせて大きなかぶを引き抜くお話し!!
大きなかぶは、白いビニ