サイドナビ1 サイドナビ2 サイドナビ3 サイドナビ2sp サイドナビ3sp
カテゴリータイトルアイコン

イベント

ロゴ

イベント

みんな知ってる「おおきなかぶ」のお話し😁

イベント
行事ブログ

2024/11/12

年少少のたんぽぽ組さんで「おおきなかぶ」ごっこをしました😃 みんなで力を合わせて大きなかぶを引き抜くお話し!! 大きなかぶは、白いビニ

ひよこクラブはトランポリンでジャンプ!!😁

ひよこクラブ
イベント

2024/11/08

体操のお兄さんは池田先生😃 いろんな体操用具を持ってます😁 体操の池田先生が持ってくる組み立て式のトランポリン・・・

本物のラグビー選手がやって来た😁😁

おしらせ
イベント
行事ブログ

2024/11/07

ラグビー選手は「東芝ブレーブルーパス東京」の選手たち・・・😁 すっごく大きなお兄さんたちです・・・😃 先ずは歓迎の「ジ

ちびっこクッキング(おにぎり)

イベント
行事ブログ

2024/11/06

今日は「ちびっこクッキング」の日!! おにぎりの作り方、教えますね😊😊 味付けは「あじしお」と「のりたま」・・

バケツで育てた稲刈りをしました😁

イベント
行事ブログ

2024/11/05

共研幼稚園では毎年バケツで稲を育てています😃 稲はすくすく育って、今日は「稲刈り」体験です😁 やり方を説明しま

「出前科学実験隊」がやってきた😊

イベント
行事ブログ

2024/11/03

共研幼稚園では、理科的な視点を大切にする取り組みをしています😁 たとえば、「きょうけんばたけ」での野菜やイモ類の栽培!! 園長室前の「科学のコ

共研舎の妙円寺詣り😁😁

イベント
行事ブログ

2024/11/03

共研幼稚園は、明治12年から続く学舎の共研舎がつくった幼稚園です。 現在も共研舎は、共研幼稚園で自顕流や薩摩琵琶、天吹など、薩摩の伝統を継承し続けています。

こんな植物 見たことありますか??

イベント
行事ブログ

2024/11/01

共研幼稚園には科学のコーナーがあります。 スーパーで見かける生姜(しょうが)ですが、どんな風にできるのか知ってますか?? 生姜(しょうが)ってどこを食べるのか

第71回 大運動会 (inかんまちあ)⑧「金メダルの授与」

イベント
行事ブログ

2024/10/31

楽しかった運動会も閉会式!! その前に整理運動をしましょう😃 整理運動は「応援いっぱいありがとう」 みんなで歌っ

第71回 大運動会 (inかんまちあ) ⑦「マーチング」

イベント
行事ブログ

2024/10/30

次のプログラムはマーチングバンドです😊 最初はみんなちょっと緊張気味😨😨