行事ブログ
お話し会(せんだんの木)😃
2024/01/30
せんだんの木お話し会の皆さんが共研幼稚園に来てくださいました。まずはみんなで指遊びしてみましょうか。 布を広げてゆらゆらパタパタ😁
「破魔投げ」って何??😃
2024/01/25
鹿児島にha
鹿児島には800年の歴史がある「破魔投げ」という伝統的な正月遊びがあります。 今では「破魔」と書きますが、もともと鹿児島では、車輪(わっか)のような形
リトミック大好き😃
2024/01/23
「リトミック」ってご存じですか?? リトミックは子どもの心身の発達を促す音楽教育として、保育園や幼稚園で積極的に取り入れられている指導方法です。 今日はリトミックの先生が
セミはどこにいったの?(夏の思い出)😁
2024/01/19
もうすぐ「大寒」です。 本格的な冬になって寒い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?? ところで子どもたちはというと・・・。「なんでセ
親子でたこあげしました😁😁😁
2024/01/16
目的地は共研公園😁 今日は親子でたこあげです😃 早くたこあげしたいなあ 😁
共研公園に着きました&
みんなでリズム体操だ😁
2024/01/11
今日はみんなで「リズム体操」の日😃 みんな園庭に集合だ😁
最初にみんなで共研幼稚園の歌を歌いましょう😁ὠ
あけましておめでとうございます😃
2024/01/05
あけましておめでとうございます。 今年も共研幼稚園をよろしくお願いいたします。
新年を迎えて子どもたちはますま
チューリップを植えました😁
2023/12/25
チューリップのお花を知ってますか?? 今日はみんなでチューリップを植えましょう😃 植え方の説明をするからよく聞いてて
2学期も今日でおしまい😃
2023/12/22
今日で2学期はおしまいです😁 みんなで2学期最後のお集まりの会をしましょう。 2階のリズム室に集合です。
園長先生のお話ですὠ
サンタさんがやってきた😁
2023/12/19
共研幼稚園にもクリスマスがやってきました。 幼稚園のいろんな所がクリスマスになってます😁
今日はクリスマス会😃