行事ブログ
交通安全教室
2022/08/04
幼稚園に警察官のお姉さんが来て、ゆり組のお友達は交通安全教室に参加しました。
”小学生になるお勉強”ということで、背筋をピンと伸ばし、気合十分のゆり組さん。最後までかっ
地震・津波避難訓練
2022/07/13
7月13日(水)に地震・津波の避難訓練を行いました。自分の身を上手に守ることができました。
今回は津波が来たことを想定して、2階にあるリズム室へと避難しました。
第69回おゆうぎ会
2022/07/08
先日のおゆうぎ会では初めての舞台に緊張したり、大好きなお家の方々に見ていただいて笑顔いっぱい踊ったり。いろんな表情を見せていた子どもたち。これからますますクラスの絆も深ま
たんぽぽ組☆雨上がりの園庭
2022/06/24
梅雨に入り室内での遊びが多くなりましたが、
雨上がりの園庭で泥んこ遊びを楽しみました。
初めは水たまりに恐る恐る足を入れていましたが、
遊びが盛り上がってくると、「
たんぽぽ組☆芋の苗植え&きゅうりの収穫
2022/05/31
共研畑で芋の苗植えを体験しました。
苗を手に持って、「芋は?」と不思議そうに見つめていました。
初めて見る芋の苗に興味津々の様子でした。
土の中に植えて、「大きくな
5月の集団リズム
2022/05/27
月に数回、全園児が園庭に集まってお遊戯を踊る時間があります。今月は「しゅりけんにんじゃ」というお遊戯をみんなで踊りました。忍者のポーズが様々出てくる楽しい遊戯です。担任の
パフォーマンス鑑賞会
2022/05/26
5月26日(木)にパフォーマンスアーティストのK@ITOさんが来園してくれました。
ジャグリングや、光の演出、マジックなどいろいろな芸に子どもたちも職員からも大きな歓声
思いっきり外遊びDAY
2022/05/24
5月19日(木)、23日(月)、24日(火)の3日間に分けてクラスごとで外遊びを行いました。
普段遊具しかない広い園庭にたくさんのコーナー遊びの道具を準備し、時間いっぱい
春の親子遠足
2022/05/20
5月20日(金)に春の親子遠足がありました。
年少少のたんぽぽ組、年少のもも組は幼稚園内のリズム室にて、
年中のさくら組、年長のゆり組は園周辺のラインズ公園まで歩いていっ
びわの収穫
2022/05/18
園庭の木にびわがなりました。職員に抱っこされながら、大きく手を伸ばし、子どもたちが上手に収穫してくれました。子どもたちが収穫した後、台所でびわを洗っていると、「先生まだ~