行事ブログ
おにぎりパーティー
2019/09/09
今日はおにぎりパーティをしました。たんぽぽ組さんはおにぎりの絵本で作り方をお勉強。しゃけ・こんぶ・梅干し・のりたまふりかけの中から好きな具材を選んで自分たちでにぎります。
草スキー(さくら・ゆり)
2019/09/03
9月3日(火)、さくら組とゆり組で健康の森公園に出掛けました。
天気が良く、公園に到着すると青空の下に桜島が見えて、「景色がとっても綺麗!」とつぶやく子どもたちでした。
草スキー(たんぽぽ・もも)
2019/09/03
お天気にも恵まれ園外保育に出かけることができました。
たんぽぽぐみさんは初めて園外の遠足にでかけます。ももぐみのお兄さん・お姉さんに続いて出発です。 高麗橋に着くと芝生
お泊まり保育
2019/07/18
ドキドキ、ワクワクのゆり組さんのお泊まり保育がありました。お泊まりを楽しみに登園する子もいれば、少し不安げな表情の子もいて様々でしたが、欠席もなく全員参加することができま
園外保育(維新ふるさと館)
2019/06/04
歩いて維新ふるさと館へ出掛けました。
みんなで並んで歩くことも上手になってきました・・・!
維新ふるさと館では『維新への道』というドラマを鑑賞。内容は少し難しかったですが
自顕流体験
2019/05/27
自顕流の体験をしました。初めての行事をとても楽しみにしていたゆり組さん。
まず始めに挨拶をして、自顕流の先生方のお手本を見ました。迫力ある姿に「強そう。」「すごいね・・
園外保育(城山登山)
2019/05/21
鹿児島中央駅から路線バスに乗り、メルヘン館裏にある城山遊歩道から登山に挑戦しました。準備体操をして出発!
片道約2キロ程の道のりは自然がいっぱいで「宝物いっぱいある~!
園外保育(共研公園)
2019/05/21
5月21日(火)もも組さんとさくら組さんと2人組で仲良く手をつないで、共研公園に出掛けました。
子ども達にとっては、長い道のり。
重たいリュックを
親子遠足・母の日のつどい
2019/05/13
かんまちあへ親子遠足 あいにくの雨模様でしたが、ドームの中で思いっきり遊びました。 大好きなお母さんにプレゼント♪お弁当もみんな一緒。どのクラスも楽しそうですね。 お
こいのぼりのつどい
2019/04/18
外遊びの後、園庭にみんな集合し、こいのぼりのつどいが行われました。
「5月5日は何の日?」という問いかけに「こどもの日!」と元気に答えてくれたゆり組さんとさくら組さん。