行事ブログ
交通安全教室
2011/06/06
交通安全教室が行われました。
鹿児島市の安心安全課の方にご指導いただき
「いちごちゃん」と「こうちゃん」も一緒に
交通安全について学びましたよ
子どもたちは、腹話術
水族館見学
2011/06/01
みんなで水族館に行きました。
今年度、初めての園外保育だったこともあって
テンション高めの子どもたち
中央駅からバスに乗って
水族館に向かいました。
今まで
ビワの収穫
2011/05/31
みんなで幼稚園の門のところにあるビワの実を収穫をしました。
今年のビワは例年より少し小ぶりでした。
みんなでワイワイと収穫
お弁当の時
参観日★
2011/05/20
参観日が行われました。
大好きなお母さんに似顔絵とカーネーションのプレゼント
親子でのふれあい活動では
保護者の方も子どもたちもみーんな笑顔でした
春の親子遠足
2011/04/22
お天気の心配をせずに
遠足に行けるっていいなぁとつくづく感じました
今日は、お天気もよく絶好の遠足日和
みんなで吉野公園にいきました。
吉野公園は「花かごしま2011」
おたまじゃくしのしっぽが・・・・・
2011/04/20
たった2日でしっぽがこんなに短くなりました
この調子じゃ間もなくジャンプするのでしょうか
「おたまじゃくしはカエルのこども」
証明されるまでそう時間はかからなさそうで
今日もいいい天気でした!!
2011/04/20
今日もとってもいいお天気でした。
昨日まで泣いて登園していたお友達が
今日は砂場で嬉しそうに遊んでいました。
こんな小さな変化が嬉しい4月です
気の合うお友達と
きのこ
こいのぼり
2011/04/19
今日は幼稚園のこいのぼりを掲揚しました
みんなでこいのぼりのうたをうたいましたよ
するとさらに元気よく泳ぎはじめたこいのぼり。
子どもたちも嬉しそうでした
おたまじゃくし・・・
2011/04/18
幼稚園で飼っているおたまじゃくし
すくすく育って、手や足がでてきましたよ
写真ではなかなかわかりづらいかなぁ
手と足はすっかりカエルさんです。
子どもたちも興味津
入園式
2011/04/14
4月12日に第58回の入園式が行われました
28人の新しいお友達が入園
少しブカブカの制服を着て
保護者の方に手をひかれての登園
途端に、園庭の遊具に走り出す元気なお友達