行事ブログ
今日から2月★
2011/02/01
ずいぶん更新もせずに、
気が付けば今日から2月です。
今年の冬はとっても寒い気がします。。。
昨日も雪が積もり子どもたちは登園早々大はしゃぎ
お正月のときとは違って
あ
おもちつき大会
2010/12/09
今年度もやってきましたおもちつき大会
昨年度は大雪の日におもちつきやりましたからねぇ~
おもちつき前日には
「明日も雪ふるのかなぁ~」
なぁんていっているお友達もいたくら
がんばりました☆おゆうぎ会
2010/12/09
12月5日(日)おゆうぎ会が行われました。
運動会が終わってからの1ヶ月半ほどかけて
少しずつおけいこを積み重ねてきた子どもたち。
当日を首を長くして待っていた人もたくさ
あきまつり
2010/11/04
こんな招待状が届きました。
今日はスペシャルDAY(全園での縦割り保育)で「あきまつり」
これまで、各クラスで取り組んできた秋にちなんだ遊びを
クラスの枠をはずして
新入園児願書受付が始まりました。
2010/11/02
11月1日より
新入園児の願書受付が始まりました
初日、朝早くから
お申し込みいただきまして
ありがとうございました
皆様のご期待に添えるよう
教職員一同心を合わせて
大きくなるっていうこと
2010/10/19
今日はお誕生日会が行われました。
10月生まれのお友達とともに
8月生まれで
先月お誕生日会に参加できなかった2人にお友達も一緒に
みんなでお祝いしましたよ
インタビュ
おにぎり作り
2010/10/19
今日はみんなでおにぎり作り
鮭、のりたまふりかけ、こんぶ、ゆかり、梅干しの中から
好きな物をチョイスして、
おにぎりを作りました。
「あつっ あつっっっ」
と言い
がんばりました★感動の大運動会
2010/10/13
前日の雨少し心配もしましたが、
子どもたちのてるてる坊主が効いたのでしょう
秋晴れのもと、盛大に大運動会が行われました。
これまでおけいこを重ねてきた組体操やか
お泊り保育☆2010
2010/08/09
ゆり組さんにとっては一大イベント
お泊り保育が行われました。
集合場所は中央駅バス停
子どもたちは意外にも笑顔たっぷり
中には、一生懸命、不安を隠している様子の人もいま
大変遅くなりました!!
2010/08/09
更新が滞っておりまして・・・申し訳ありませんでした。
気が付けばもう立秋ですね
さて、1学期が無事に終わり
楽しい夏休みをお過ごしのことと思います。
1学期の終園式があ