サイドナビ1 サイドナビ2 サイドナビ3 サイドナビ2sp サイドナビ3sp
カテゴリータイトルアイコン

きょうけんばたけ

ロゴ

きょうけんばたけ

冬の「きょうけんばたけ」😁

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/12/27

「きょうけんばたけ」にも冬がやってきました😃 でも、春に向けていろんな植物が準備をしています😁 ここでクイズですὠ

たんぽぽ組さんのおイモ掘り😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/12/03

今日はたんぽぽ組さんの「おイモ掘り」!! 幼稚園の「きょうけんばたけ」でサツマイモを掘ります😁😁 おイモってどうやって

ゆり組さんの「いもほり遠足」😁

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/11/14

共研幼稚園では毎年、バスに乗って坂元町の畑まで「いもほり遠足」に行きます。 坂元町の農家のおじさんのおかげで、今年も「いもほり遠足」ができましたǶ

さくら組さんも「いもほり遠足」😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/11/13

年中のさくら組さんも「いもほり遠足」です😃 先生もいっしょにがんばろうね😁 おおきなおイモがたくさん採れたよ&

共研幼稚園のパッションフルーツ😃😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/07/06

共研幼稚園のフェンスにはパッションフルーツ(トケイソウ)が植えてあります😃 今年もたくさんパッションフルーツの実がなりました😁

田植えをしました😃😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/07/05

あれから2週間 苗がこんなに大きくなりました😁😁 田植えのときに植えるのはこの苗です😃😃 たね

今年も田植えの準備です😃😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/07/04

種もみを撒いてみました😁😁 すぐにいっぱい芽が出てきました😃 この苗が育って田植えをするためには準備が必要です

ミニトマトを採りました😁

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/06/19

年少少のたんぽぽ組さんがミニトマトを収穫しました😁😁 順番に採るから待っててね😃 赤くなってる

先生たちもお勉強!!😃😃

きょうけんばたけ
イベント
行事ブログ

2024/06/06

ゆり組さんで「研究保育」がありました😃 「研究保育」はどうしたら楽しい保育ができるのか先生方のお勉強です😁 先生方がみんなが見

ジャガイモを採ったよ😃

きょうけんばたけ
行事ブログ

2024/05/29

みんなが植えたジャガイモが大きくなりました。 今日は「きょうけんばたけ」のジャガイモのを収穫します😁😁 「うん