きょうけんばたけ
ミニトマトを採りました😁
2024/06/19
年少少のたんぽぽ組さんがミニトマトを収穫しました😁😁
順番に採るから待っててね😃
赤くなってる
先生たちもお勉強!!😃😃
2024/06/06
ゆり組さんで「研究保育」がありました😃
「研究保育」はどうしたら楽しい保育ができるのか先生方のお勉強です😁
先生方がみんなが見
ジャガイモを採ったよ😃
2024/05/29
みんなが植えたジャガイモが大きくなりました。
今日は「きょうけんばたけ」のジャガイモのを収穫します😁😁
「うん
メダカもヒーローになりたい😁😁
2024/05/27
共研幼稚園では3つの水槽でメダカを飼っています😃😃
目立つようにメダカの看板もつけてあります😃
カタツムリの赤ちゃんが生まれました😁
2024/05/23
共研幼稚園の階段下にはカタツムリのお家があります😃
今年は、現在2匹のカタツムリが住んでいます。
今回、カタツムリの赤ちゃんが
子どもの主体的なかかわりを大切にします😁
2024/05/22
共研幼稚園は街中の幼稚園だからこそ、子どもたちが植物や生き物に
たくさん触れ合えるように様々な工夫をしています😃😃
階段下には
今年もビワを採りました😁
2024/05/20
たわわに実ったこれは共研幼稚園のビワの実です😃😃
共研幼稚園の門の横には大きなビワの木があります😃
かたつむりがやってきました😁
2024/05/09
今年も共研幼稚園にかたつむりがやってきました😃
みんな興味津々です😃😨🤣😁
クイズ😁何の実??😁
2024/05/08
共研幼稚園にはたくさんの実になる樹が植えてあります😃😃
ここでクイズです😁 これは何の実でしょう??
ダンゴムシのおうち😁
2024/04/25
あたたかくなってダンゴムシが活動を始めました😃😃
ダンゴムシと連動して子どもたちの活動も活発になってます😁