サイドナビ1 サイドナビ2 サイドナビ3 サイドナビ2sp サイドナビ3sp
カテゴリータイトルアイコン

きょうけんばたけ

ロゴ

きょうけんばたけ

帰ってきたあまがえるくん😃

きょうけんばたけ
行事ブログ

2024/04/12

共研幼稚園では去年オタマジャクシを育てていました😊 オタマジャクシは順調に育ってアマガエルになりました😁 その

ジャガイモの芽が出てきたよ😁😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2024/03/15

共研幼稚園では「きょうけんばたけ」に毎年みんなでジャガイモ植えてます。 今年もやっとジャガイモの芽が出てきました。 みんなでジャガイモの種芋を植えたの

春はすぐそこに!!😊

きょうけんばたけ
行事ブログ

2024/02/27

桜の花が咲きました😁 共研幼稚園の桜はサクランボ🍒の樹なので、他の桜より例年少し早く咲きます。     みんなが植えたチューリ

桜島大根がやってきた😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2024/02/26

桜島大根って知ってますか?? 桜島で収穫されるギネスブックにも登録されている世界一の大きな大根です。絵本に出てくる大きなかぶみたいだね😁 ちょっと持

チューリップを植えました😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/12/25

チューリップのお花を知ってますか??            今日はみんなでチューリップを植えましょう😃         植え方の説明をするからよく聞いてて

「サトイモ」見たことありますか😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/10/30

サトイモは知っていても見たことないという子どもたちは意外に多いようです。大人でも食用ですからサトイモは見たことがある人は多いでしょうが、土に植えられた状態やその葉っぱを見

初めてのミニトマト😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/09/08

共研幼稚園で収穫されたミニトマトをはじめて食べた子どもたち😁そのつぶやきを聞いているとこちらまでしあわせになります😁  これって「ミ

甲南中学校からお花のプレゼント!!

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/07/27

甲南中学校の生徒会の皆さんが共研幼稚園に花の苗を持ってきてくださいました。お兄さんお姉さんから持ちきれないくらいいっぱいの花の苗をいただきました。  いろん

田植えをしましょう😁

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/07/18

共研幼稚園では毎年、バケツを使って稲を育てています。    今年も川辺町の農家さんから稲の苗を分けていただきました。 まずは苗の植え方を勉強しましょう。植え方を知っ

お弁当の日に収穫したじゃがいも食べました😀

きょうけんばたけ
行事ブログ

2023/05/31

お弁当の日に、みんなで収穫したじゃがいもを食べました。 ほら!ポテトの塩ゆで! いっぱいあるよ!😁 お腹いっぱい食べちゃうぞ&